Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
第一弾はこちら!ruclips.net/video/LZoCsQFwZY8/видео.html
いち
本人も(Twitter上で)褒めた動画です
もう見つかったというすごさにびっくり
この動画も見られてたり…
@@九弐式水上観測機.名 むしろ、見られてなかったら「バレないなんて、この動画すげーっ!」となるレベル…
「やめて」とかじゃなくて「やめれ」なのが河野さんも楽しんでる感じがして好き
点字だろうとモールス信号だろうとユニコードでさえ倍返ししてくるの一周回ってすこ
それな
照れるからやめれ〜
@@アテナ-x9e こんなところでワッカやめろ
@@user-supamu 淫夢厨みたいなキツさがある
小さな声を、聴く力(ガチ)
(言ってない)
いいね
それ公明党?
@@若い誰か だよ
公明党もこんくらいしてもろて、、、()
地位の高い人が謎解き得意だったり、笑いとろうとしてるのが凄く尊敬できる
防衛大臣だから暗号とか見てきてるんかね
@@TsukioriSakuraだからって普通見つけれるわけでは…
大臣も忙しいはずなのに、「うちの秘書は暇じゃない」って言うのなんか良いな。Twitter楽しんでそう
こういう発信力を持つ大臣て貴重だなー。
発信力もすごいけど、情報収集能力が秘密結社のひとつ分のレベルなんよ
@@bigzaru もういっそ秘密結社なんじゃないかな?(迷走)
秘書が総出でエゴサしてるから暇ない説
いつの間にか発想力の勝負場と化してるし、それに付いていけてる河野大臣が凄すぎる
ものすごい経歴は伊達じゃない……のか?
河野太郎は自分にも他人にも厳しいゆえ、度々パワハラと揶揄される。
才能の無駄遣いがすぎるぜぇ
しっかしあのお方スポーツもできると言う
中学の頃のその学校の陸上の記録がまだ更新されてない
河野さんSNSの使い方を完全に把握しきってるの本当に面白い。
どこにでもいるなww
こてぞーさんの動画が河野さんに認められるの最高だわw
「やめれ」の破壊力が凄まじ過ぎるw
@クエン酸は食えん酸 53位ユウナのガード・ワッカ キャラクター部門堂々1位
@クエン酸は食えん酸 おとわっかコメント久しぶりに見れて嬉しすぎるだろ!
ヤメレと言いつつまだまだかかってこいや( ´▽` )งง感がありますね(^_^;)
まじ 河野太郎 何者w
@@oIeHaUsothukl 結構好きなのかも
国の要人をさんざんいじり倒してるのに、処されるどころかネタで返される日本はほんと良い国なんだなって。
国によっては惨〇されそう
やられたらやりかえす倍返しだなある意味
アメリカなんかは大統領は勝手にグッズとかにしても良かったりするらしいな
@@fusinsya 中国は習近平のポスター貼ったら、剥がすと犯罪になるんだっけ?
ネタに寛容な心広き人間の鑑
第一弾が本人に見つかるのは流石の検索能力
検索能力じゃないぞ、フォースだぞ
エゴサ能力はないけど河野太郎の周りの人たちが河野太郎じゃんwwってリプしてそれを感知してる
前回の動画、鬼の早さで本人にリツイートされてたの笑った
政治家があんまり積極的に使わないTwitterを使って知名度を上げるのは普通に頭がいいと思う。
結果的にネット民から親しまれるようになったからねこういう人好き
@@忘れ物常習犯 こういうバカのお陰で政治家は美味しい思いできるんだろうなぁあー愚か愚かに
ネットニュース芸人になった蓮舫もわざとだとしたら賢いな
たしかに賢いがそれだけで信用するバカが多い
そこは派閥のトップが麻生太郎だからなあ
河野太郎さんは複数人いるんじゃないかと思うほどのエゴサ力を持ってますね
マ
この人どこでも見るのは俺だけ?
@@つまぼ 私もだ…
マッハニキも複数人いるんじゃ無いかってぐらいよく見る。
あなたも複数人いるんじゃないかと思うほどどこにでもいますね
必ず「やめれ」で返すところが面白い
若者層の支持を集めるには最適だと思う。素直にすごいと思った
たとえ河野さんご本人じゃなかったり複数人で監視してたとしても探知能力がおかしすぎるんよ……
二次創作ってよく検索避けしたりするけどこの人には絶対に検索避け効かないの好き。
河野太郎×野田聖子のナマ純愛書いてもバレるの怖すぎ
@@青雲君が見た光 いやなにそれ草
@@青雲君が見た光 エモすぎて涙が止まらん
どうにかこうにか隠れようとする国民と河野太郎の戦い好き
めっちゃ分かりにくくして、それが見つかってを繰り返してるだけなのにめちゃくちゃおもろいな
こてぞーさんもリツイートされてるのは流石に草
ご本人もお忙しいでしょうに知的遊戯には付き合って下さる姿勢には頭が下がります。なにより挑む側も解く側も知識レベルが高く見てる側まで楽しいのが凄い。
暗号は話題になってたから引リツした可能性もあるけど、それでも相手に合わせてコメントできるのはすごい
河野さん…マジパネェっすさすが河野太郎さん!俺たちのできないことを平然とやってのけるぅ!そこにシビれる!憧れるぅ!
こんなに親しみやすい人だったのか…
真の聞く力を体得した男
検索避けが絶対に通用しない男だな…しかも、防衛大臣時代には自衛隊の情報本部を使っているのでは?と憶測が立ったという
でもそっち系の愚痴?を即拾って即対応したって話もあるしなぁw
第3弾、おおいに期待しております。そして、河野大臣の更なるエゴサ能力にも。
河野大臣と言えば、ポケモンの色ちがい発見のツイートで手持ちポケモンの名前が「こうのたろう」だったのを見逃さず発見したのが印象に残ってる。ちなみに、そのツイートには色ちがいの事だけで河野大臣には一切触れてない上に、名前が映るのは一瞬だった
何その情報検索能力。次はアニメの頭文字を取ったらこうのたろうになるようにして呟くかな。
もう怖すぎるwファンに伝達係とかいるだろもうw
やばいやつやん……よう見つける……
今回のコロバズというサイトで前見たことあったので、ここまでやってくれないかと思ってたことやってくれて最高です。
うわ〜い😂嬉しいナ!!Twitter2回ほど凍結されて、復帰させる気力なくて、河野太郎氏のツイート見れなくなったのが寂しかったので大変有難いです!!シリーズ化希望します🙏🙇🙌河野大臣頑張ってください🙏🙇🙌
どことなく感じる美味しいヤミー味
@@coolish696 サブリミナルヤミー
個人的に、アッカド語(古代メソポタミア)で書かれたのを見つける↓ヤメレ↓読めるのかよ↓「防衛大臣ならふつうに読むだろ」の流れが好き
草
河野太郎シュメール人説w
バケモンすぎて草
稲田は無理だろうが小野寺や岸辺りなら普通に読むかもしれん
普通メソポタミアオタクぐらいしか読めねぇよwww
こういうのを見ると、日本って平和だなぁ。
一弾でおさまらないほどの魅力がある河野太郎さんすこ
この前知り合いとエゴサ能力について話し合った結果最有力説がスタンド使いであるというものになりました。
フォロワーやら支持者からリークがあったりだと思うけどだとしてもいちいち絡みに行ってるのがおもろい
シリーズ化希望🙋♀️
ぶっちゃけ多分出題者の引リツとかリプに「河野太郎じゃんw」ってついたのがエゴサに引っかかってる説濃厚
天才
褒められてよかったですね☆
2:50右から順にパーツを四角に入れ込むという意味が理解できず、立ち止まること数分。漢字を細部まで分解し、書き順に並べてるという意味にようやく理解が追いついた。四角があるせいで余計混乱したけど、初見で見破った河野太郎さん、まじ半端ない笑
ツイートしてる側が侮辱や批判しているのではないから「やめれ」で済ませられる!
点字は素直に好感度上がる
念力すら使い始めるの気持ち良すぎだろ!
こんな素敵な上司が周りに居たらなぁ😂
大臣から「よくできました」と言われるチャンネル
感覚が時代に合っているし、抜けがなく幅広い返しかわいらしい人間らしさも感じる聞く力とか言葉は不要でこの中の人なら全て把握してくれてるかもって思わせてくれますね
日本の未来を担う人が凄い数の一般人と何年も戦ってるのなんか本当平和っていうか好き
大臣公認チャンネルになったというわけか。おめでとう🎉
河野大臣の動画があと2.3本作られるという事に歓喜しそうだ
……ほんと、何なのこの国は……ホントすごい、どちらも
コレ見たら河野大臣好き過ぎるwww
この人政治家の中で1番好きだわ。物事をかなり合理的に考える人だと思うし、笑いのセンスもある。あとワクチンの件は評価したい。
こう言う、"本気で"国民と対等に関わるのがめちゃ好き
最高ですね😂
どうせこの動画もエゴサされる
これは実際どの程度見つかってるんだろう?逃げ切ってるツイートも話題にならないだけで存在すると信じたい
たぶんあるんび
見つかったことないですw
マジレスすると生存者バイアスだよな見つかってるのだけが目に触れる
fgoのアレならあまり見つかってないんじゃないか?
100個あったら100個返事できるわけないでしょうw
続きキタ━(゚∀゚)━!!!!前回の動画見つかったんですね笑何でもかんでもヤメレで返すの面白すぎる…www大臣さんなんで色んな信号とかわかるんですか…
エゴサの鬼 河野太郎 略して鬼太郎
見つかるとか見つけるとか、そーゆー単語書かれがちだから、それがリツイートされるのはまだ分かるんだけど、暗号のみがリツイートされるのはほんと分かんないなんならこの動画も速攻知られてるんだと思うともはや怖い
AAにの一番最初に.入れてズレるの回避してんの国の要人なのに知識人すぎる
1:13 第1弾本人に見つかってなおかつ褒められてて草4:48 これこそ才能の無駄遣いだろ()追記:この動画も認知されそう
300年後とかに、当時の各国は暗号を強化するため量子コンピュータの実用化と暗号対策を国家施策行っていた。一方その頃日本では、国民と大臣が暗号の解読バトルをやっていた。と言われるかも知れない。
今回の動画も大臣に気づかれるんだろうな
イヤホンとかで聞くと右側がこてぞー、左側がちびぞー寄りに聞こえるの草
文字を分解して河野太郎と表現するの草
もう直属エゴサ部隊いるだろ…w
第一弾を見て河野さんをフォローしましたw
モールスで返すところを見ると…さすが元防衛大臣だなぁ…ほぼ関係ないけど。まさかyoutubeまではこないだろう…。
40分で見つかってるのヤバすぎるw
この人何がすごいって公務しながらリプしてるところだよね。デジ担大臣そんなに暇なんかって思ってしまうくらいに反応が早い。
河野さんも、挑戦者も頭いいって言うか、柔軟な方々なのでしょうそしてこれも秒で見つかると。河野先生見てますか?
「河野太郎チャレンジ」あったなぁwwwwwしかも前回の動画が”ご本人”に見つかるという快挙(!?)wwwww河野太郎氏もパソコン通信時代からのヘビーユーザーと聞くしwww
河野太郎についてのツイートはほぼ全て見つかってるし、仮に見つかってないものがあったとしてもそこまで巧妙に隠された河野太郎ツイートを一般人が見つけることは不可能
もうほんと大好きw
自衛隊サイバー部隊の訓練説が好き
凄すぎて笑ったw
河野大臣、有能すぎる。暗号を解読する諜報リテラシーが高すぎる。中国や北朝鮮からのサイバー攻撃に対処する安全保障チームを指揮してほしいレベル。
第一弾で誰も言ってなかたようですが、2019年の大河ドラマで自分の祖父が登場していてそれに対するツッコミしていました。飲み屋でノンアルコールを注文シーンに「ウチは飲めない家系」とツイートしていた記憶があります。
第一弾が見つかってるとこでクソ笑った
スゴすぎなので、フォロー決めました!
もはや電脳の世界に揺蕩うGhostじゃん…😰
この頃謎に好感度高くて怖かった、国民が笑
1:41 凄い真面目に返信してるかと思いきやこういうところにのっかってくるのマジおもろい
これ、諜報部員が裏にいると思うレベル。
てかいるって言って欲しい笑
デジタル庁だからユニコードは読めて当たり前。防衛省だから暗号も解けて当たり前。外務省だからモールス信号わかって当たり前。消費者庁だから「客」を意識したことがあって当たり前。
しかも第一弾がすでに見つかってるのがもう凄いww
総理にはなれんかったけどデジタル大臣には向いてたんやなあ…
今日から河野さんのこと尊敬するわ
最初のなんで見つけられんだよ笑
20万人突破してる!銀魂と河野さんのおかげですね🎵
マジでエゴサガチ勢なんだね、河野氏は‥‥こてぞーさんの動画まで巡回してるとは‥‥しかも相手の技を吸収してのヤメレ無双‥‥‥素敵♡‥‥もしかして今回の動画も‥‥(ゴクリ)
デジタル庁この人でええやんってコメントすき
第二弾ありがとうございます。
楽しそうでなにより
最後に絶対「。」をつけるところに仕事出来る感表れてる
モールス信号とかユニコードでも見つかるのは当たり前として返信をそこから返してくるのすごすぎる
もうこの人のツイートが見たくてTwitter始めようとしている自分がいる
壁に張り付いた監視カメラのようなもの恐ろしい人だ笑
これもきっと捕捉されるんだろうなぁ
最後かっこよすぎる!
第一弾はこちら!
ruclips.net/video/LZoCsQFwZY8/видео.html
いち
本人も(Twitter上で)褒めた動画です
もう見つかったというすごさにびっくり
この動画も見られてたり…
@@九弐式水上観測機.名 むしろ、見られてなかったら
「バレないなんて、この動画すげーっ!」となるレベル…
「やめて」とかじゃなくて「やめれ」なのが河野さんも楽しんでる感じがして好き
点字だろうとモールス信号だろうとユニコードでさえ倍返ししてくるの一周回ってすこ
それな
照れるからやめれ〜
@@アテナ-x9e こんなところでワッカやめろ
@@user-supamu 淫夢厨みたいなキツさがある
小さな声を、聴く力(ガチ)
(言ってない)
いいね
それ公明党?
@@若い誰か だよ
公明党もこんくらいしてもろて、、、()
地位の高い人が謎解き得意だったり、笑いとろうとしてるのが凄く尊敬できる
防衛大臣だから暗号とか見てきてるんかね
@@TsukioriSakuraだからって普通見つけれるわけでは…
大臣も忙しいはずなのに、「うちの秘書は暇じゃない」って言うのなんか良いな。
Twitter楽しんでそう
こういう発信力を持つ大臣て貴重だなー。
発信力もすごいけど、情報収集能力が秘密結社のひとつ分のレベルなんよ
@@bigzaru もういっそ秘密結社なんじゃないかな?(迷走)
秘書が総出でエゴサしてるから暇ない説
いつの間にか発想力の勝負場と化してるし、
それに付いていけてる河野大臣が凄すぎる
ものすごい経歴は伊達じゃない……のか?
河野太郎は自分にも他人にも厳しいゆえ、
度々パワハラと揶揄される。
才能の無駄遣いがすぎるぜぇ
しっかしあのお方スポーツもできると言う
中学の頃のその学校の陸上の記録がまだ更新されてない
河野さんSNSの使い方を完全に把握しきってるの本当に面白い。
どこにでもいるなww
こてぞーさんの動画が河野さんに認められるの最高だわw
「やめれ」の破壊力が凄まじ過ぎるw
@クエン酸は食えん酸 53位ユウナのガード・ワッカ キャラクター部門堂々1位
@クエン酸は食えん酸 おとわっかコメント久しぶりに見れて嬉しすぎるだろ!
ヤメレと言いつつまだまだかかってこいや( ´▽` )งง感がありますね(^_^;)
まじ 河野太郎 何者w
@@oIeHaUsothukl 結構好きなのかも
国の要人をさんざんいじり倒してるのに、処されるどころかネタで返される日本はほんと良い国なんだなって。
国によっては惨〇されそう
やられたらやりかえす
倍返しだな
ある意味
アメリカなんかは大統領は勝手にグッズとかにしても良かったりするらしいな
@@fusinsya
中国は習近平のポスター貼ったら、剥がすと犯罪になるんだっけ?
ネタに寛容な心広き人間の鑑
第一弾が本人に見つかるのは流石の検索能力
検索能力じゃないぞ、フォースだぞ
エゴサ能力はないけど河野太郎の周りの人たちが河野太郎じゃんwwってリプしてそれを感知してる
前回の動画、鬼の早さで本人にリツイートされてたの笑った
政治家があんまり積極的に使わないTwitterを使って知名度を上げるのは普通に頭がいいと思う。
結果的にネット民から親しまれるようになったからね
こういう人好き
@@忘れ物常習犯
こういうバカのお陰で
政治家は美味しい思いできるんだろうなぁ
あー愚か愚かに
ネットニュース芸人になった蓮舫もわざとだとしたら賢いな
たしかに賢いがそれだけで信用するバカが多い
そこは派閥のトップが麻生太郎だからなあ
河野太郎さんは複数人いるんじゃないかと思うほどのエゴサ力を持ってますね
マ
この人どこでも見るのは俺だけ?
@@つまぼ 私もだ…
マッハニキも複数人いるんじゃ無いかってぐらいよく見る。
あなたも複数人いるんじゃないかと思うほどどこにでもいますね
必ず「やめれ」で返すところが面白い
若者層の支持を集めるには最適だと思う。
素直にすごいと思った
たとえ河野さんご本人じゃなかったり複数人で監視してたとしても探知能力がおかしすぎるんよ……
二次創作ってよく検索避けしたりするけど
この人には絶対に検索避け効かないの好き。
河野太郎×野田聖子のナマ純愛書いてもバレるの怖すぎ
@@青雲君が見た光 いやなにそれ草
@@青雲君が見た光 エモすぎて涙が止まらん
どうにかこうにか隠れようとする国民と河野太郎の戦い好き
めっちゃ分かりにくくして、それが見つかってを繰り返してるだけなのにめちゃくちゃおもろいな
こてぞーさんもリツイートされてるのは流石に草
ご本人もお忙しいでしょうに知的遊戯には付き合って下さる姿勢には頭が下がります。
なにより挑む側も解く側も知識レベルが高く見てる側まで楽しいのが凄い。
暗号は話題になってたから引リツした可能性もあるけど、それでも相手に合わせてコメントできるのはすごい
河野さん…
マジパネェっす
さすが河野太郎さん!俺たちのできないことを平然とやってのけるぅ!そこにシビれる!
憧れるぅ!
こんなに親しみやすい人だったのか…
真の聞く力を体得した男
検索避けが絶対に通用しない男だな…しかも、防衛大臣時代には自衛隊の情報本部を使っているのでは?と憶測が立ったという
それな
でもそっち系の愚痴?を即拾って即対応したって話もあるしなぁw
第3弾、おおいに期待しております。
そして、河野大臣の更なるエゴサ能力にも。
河野大臣と言えば、ポケモンの色ちがい発見のツイートで手持ちポケモンの名前が「こうのたろう」だったのを見逃さず発見したのが印象に残ってる。
ちなみに、そのツイートには色ちがいの事だけで河野大臣には一切触れてない上に、名前が映るのは一瞬だった
何その情報検索能力。次はアニメの頭文字を取ったらこうのたろうになるようにして呟くかな。
もう怖すぎるwファンに伝達係とか
いるだろもうw
やばいやつやん……よう見つける……
今回のコロバズというサイトで前見たことあったので、ここまでやってくれないかと思ってたことやってくれて最高です。
うわ〜い😂嬉しいナ!!Twitter2回ほど凍結されて、復帰させる気力なくて、河野太郎氏のツイート見れなくなったのが寂しかったので大変有難いです!!シリーズ化希望します🙏🙇🙌河野大臣頑張ってください🙏🙇🙌
どことなく感じる美味しいヤミー味
@@coolish696 サブリミナルヤミー
個人的に、
アッカド語(古代メソポタミア)で書かれたのを見つける
↓
ヤメレ
↓
読めるのかよ
↓
「防衛大臣ならふつうに読むだろ」
の流れが好き
草
河野太郎シュメール人説w
バケモンすぎて草
稲田は無理だろうが小野寺や岸辺りなら普通に読むかもしれん
普通メソポタミアオタクぐらいしか読めねぇよwww
こういうのを見ると、日本って平和だなぁ。
一弾でおさまらないほどの魅力がある河野太郎さんすこ
この前知り合いとエゴサ能力について話し合った結果最有力説がスタンド使いであるというものになりました。
フォロワーやら支持者からリークがあったりだと思うけどだとしてもいちいち絡みに行ってるのがおもろい
シリーズ化希望🙋♀️
ぶっちゃけ多分出題者の引リツとかリプに「河野太郎じゃんw」ってついたのがエゴサに引っかかってる説濃厚
天才
褒められてよかったですね☆
2:50
右から順にパーツを四角に入れ込むという意味が理解できず、立ち止まること数分。
漢字を細部まで分解し、書き順に並べてるという意味にようやく理解が追いついた。
四角があるせいで余計混乱したけど、初見で見破った河野太郎さん、まじ半端ない笑
ツイートしてる側が侮辱や批判しているのではないから
「やめれ」で済ませられる!
点字は素直に好感度上がる
念力すら使い始めるの気持ち良すぎだろ!
こんな素敵な上司が周りに居たらなぁ😂
大臣から「よくできました」と言われるチャンネル
感覚が時代に合っているし、抜けがなく幅広い返し
かわいらしい人間らしさも感じる
聞く力とか言葉は不要でこの中の人なら全て把握してくれてるかもって思わせてくれますね
日本の未来を担う人が凄い数の一般人と何年も戦ってるのなんか本当平和っていうか好き
大臣公認チャンネルになったというわけか。
おめでとう🎉
河野大臣の動画があと2.3本作られるという事に歓喜しそうだ
……ほんと、何なのこの国は……
ホントすごい、どちらも
コレ見たら河野大臣好き過ぎるwww
この人政治家の中で1番好きだわ。
物事をかなり合理的に考える人だと思うし、笑いのセンスもある。あとワクチンの件は評価したい。
こう言う、
"本気で"国民と対等に関わるのがめちゃ好き
最高ですね😂
どうせこの動画もエゴサされる
これは実際どの程度見つかってるんだろう?
逃げ切ってるツイートも話題にならないだけで
存在すると信じたい
たぶんあるんび
見つかったことないですw
マジレスすると生存者バイアスだよな
見つかってるのだけが目に触れる
fgoのアレならあまり見つかってないんじゃないか?
100個あったら100個返事できるわけないでしょうw
続きキタ━(゚∀゚)━!!!!
前回の動画見つかったんですね笑
何でもかんでもヤメレで返すの面白すぎる…www大臣さんなんで色んな信号とかわかるんですか…
エゴサの鬼 河野太郎
略して鬼太郎
見つかるとか見つけるとか、そーゆー単語書かれがちだから、それがリツイートされるのはまだ分かるんだけど、暗号のみがリツイートされるのはほんと分かんない
なんならこの動画も速攻知られてるんだと思うともはや怖い
AAにの一番最初に.入れてズレるの回避してんの国の要人なのに知識人すぎる
1:13 第1弾本人に見つかってなおかつ褒められてて草
4:48 これこそ才能の無駄遣いだろ()
追記:この動画も認知されそう
300年後とかに、
当時の各国は暗号を強化するため量子コンピュータの実用化と暗号対策を国家施策行っていた。
一方その頃日本では、国民と大臣が暗号の解読バトルをやっていた。
と言われるかも知れない。
今回の動画も大臣に気づかれるんだろうな
イヤホンとかで聞くと右側がこてぞー、左側がちびぞー寄りに聞こえるの草
文字を分解して河野太郎と表現するの草
もう直属エゴサ部隊いるだろ…w
第一弾を見て河野さんをフォローしましたw
モールスで返すところを見ると…さすが元防衛大臣だなぁ…ほぼ関係ないけど。
まさかyoutubeまではこないだろう…。
40分で見つかってるのヤバすぎるw
この人何がすごいって公務しながらリプしてるところだよね。
デジ担大臣そんなに暇なんかって思ってしまうくらいに反応が早い。
河野さんも、挑戦者も頭いいって言うか、柔軟な方々なのでしょう
そしてこれも秒で見つかると。
河野先生見てますか?
「河野太郎チャレンジ」あったなぁwwwww
しかも前回の動画が”ご本人”に見つかるという快挙(!?)wwwww
河野太郎氏もパソコン通信時代からのヘビーユーザーと聞くしwww
河野太郎についてのツイートはほぼ全て見つかってるし、仮に見つかってないものがあったとしてもそこまで巧妙に隠された河野太郎ツイートを一般人が見つけることは不可能
もうほんと大好きw
自衛隊サイバー部隊の訓練説が好き
凄すぎて笑ったw
河野大臣、有能すぎる。暗号を解読する諜報リテラシーが高すぎる。中国や北朝鮮からのサイバー攻撃に対処する安全保障チームを指揮してほしいレベル。
第一弾で誰も言ってなかたようですが、2019年の大河ドラマで自分の祖父が登場していてそれに対するツッコミしていました。
飲み屋でノンアルコールを注文シーンに「ウチは飲めない家系」とツイートしていた記憶があります。
第一弾が見つかってるとこでクソ笑った
スゴすぎなので、フォロー決めました!
もはや電脳の世界に揺蕩うGhostじゃん…😰
この頃謎に好感度高くて怖かった、国民が笑
1:41 凄い真面目に返信してるかと思いきやこういうところにのっかってくるのマジおもろい
これ、諜報部員が裏にいると思うレベル。
てかいるって言って欲しい笑
デジタル庁だからユニコードは読めて当たり前。防衛省だから暗号も解けて当たり前。外務省だからモールス信号わかって当たり前。消費者庁だから「客」を意識したことがあって当たり前。
しかも第一弾がすでに見つかってるのがもう凄いww
総理にはなれんかったけどデジタル大臣には向いてたんやなあ…
今日から河野さんのこと尊敬するわ
最初のなんで見つけられんだよ笑
20万人突破してる!
銀魂と河野さんのおかげですね🎵
マジでエゴサガチ勢なんだね、河野氏は‥‥こてぞーさんの動画まで巡回してるとは‥‥
しかも相手の技を吸収してのヤメレ無双‥‥‥
素敵♡
‥‥もしかして今回の動画も‥‥(ゴクリ)
デジタル庁この人でええやんってコメントすき
第二弾ありがとうございます。
楽しそうでなにより
最後に絶対「。」をつけるところに仕事出来る感表れてる
モールス信号とかユニコードでも見つかるのは当たり前として返信をそこから返してくるのすごすぎる
もうこの人のツイートが見たくてTwitter始めようとしている自分がいる
壁に張り付いた監視カメラのようなもの恐ろしい人だ笑
これもきっと捕捉されるんだろうなぁ
最後かっこよすぎる!